4本弦です。
なんかビギンの"一五一会(いちごいちえ)"みたいです。
アンプとスピーカーは内臓しているのでフェルナンデスの"ZO-3(ぞうさん)"みたいでもあります。
調弦はどうするのでしょう?
太い方の弦からE・A・D・Gなのでしょうか?
ベースと同じですね。
ちなみに"一五一会"はG・D・G・Dなので指一本でパワーコード完成です。
Gを1度とするとDは5度なので1五1会なのですね!?
E・A・D・Gなら4弦ルートでコードを弾けば、majorとminorも使い分けれるし、7thなども使えるので問題なく演奏できそうですね。
でも、弾いてみたいと言うよりは、作ってみたくなりますね。