2009年12月19日

今年最後のギターレッスン

クラシックギター教室に通い始めて9カ月。
レッスン初日のブログ記事が懐かしいです
今日が今年の最後のレッスン。レッスン納めでした。
前期でなんとか最初のテキスト"正しく学べるたのしいギターレッスン=1"を消化。
後期に入って"正しく学べるたのしいギターレッスン=2"を開始。
寒さを言い訳に練習はさぼりがち。
夏場に鍛えたトレモロは一応指慣らしの練習に組み込んでいます、後期に入って習ったハイポジションのスケールはなかなか速く弾けません。
右手の指を交互に使うのが苦手で、同じ指を使う癖がなかなかとれませんね。
来年に入ったら3月にみんなで合奏の発表会だそうです。
「オブ・ラ・デ、オブ・ラ・ダ」と「アルハンブラ宮殿の思い出」を合奏するのでその練習をするそうです。
なんか難しそうなパートになったようで・・・
ちなみに"なんちゃってジャスギター"はさっぱり手つかずです。。。
P.S.
そう言えば・・・
来年は1月末にTOEICの試験。
これも寒さを言い訳に勉強できていない・・・

0 件のコメント: