
これもいい訓練になると思います。
私はクラシックギターのことは全くと言っていいくらい知りません。
なので、基礎から教室で習っていますが、あまり簡単な曲だと学習意欲が湧かないです
全然弾けないくせして偉そうですが
前頭葉を使わない練習はあまり意味がないので、簡単な曲を練習するより運指鍛練用メカニカル・フレーズで指板のポジションを把握したり、度数の関係を理解したりする方がいいと思ってます。
クラシックギターは、弾く姿勢や手の形、指の使い方などとても難しく、いろいろな本を見てもなかなかイメージが湧かないですが、スコット・テナントさんのポンピングナイロンはいいようです。
村治佳織さんの演奏している姿を見ているとクセがなく美しい(容姿だけでなく)ですね。
プロギタリストだからと言って理想的な姿で弾いているとは限りませんが、村治佳織さんはたぶんかなり理想的なのだと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿