2009年6月20日

北半球なんだね

球体がsphereでhemi-sphereが半球。
hemiとは半分の意味があるようですね。
私の住む北半球(north hemisphere)で腕時計を使った簡単は方位を計測する方法をご紹介。
と言ってもみなさんご存知ですね・・・
でもネタがないので
腕時計を水平にし、時針を太陽の方向に向けます。時針と12時の間が"南"です。
と言うことですが、ダイバーウオッチのように可動式ベゼルに方位マークがついているものはこれで南を位置を合わすと他の方位は一目で分かるようになりますが別にベゼルがなくても分かりますよね.S→W→N→E 
南半球(south hemisphere)でこれをやると当然だめですね。
太陽は北を移動するのですよね。
時針と12時の間は"北"ですね

0 件のコメント: